夏の厳しい紫外線は肌を黒く日焼けさせてしまったり、シミやしわを増やす原因にもなります。
女性ならほとんどの方が紫外線のリスクを知っていて、日焼け止めやUVカット化粧品で紫外線対策をしていることでしょう。
日焼け止め効果のあるものはたくさんありますから、肌のことを考えて重ね塗りすると効果もそれだけ高くなるのかと疑問に思ったことはありませんか?
これは正解でもあり不正解でもあります。
まず、SPF30の日焼け止めとSPF50の日焼け止めを重ね塗りするとSPF80になるのかと言えば、そうではありません。
SPFやPAの値が高い方の日焼け止め効果が最大値となり、単純に効果が加算されるわけではないのです。
それならば日焼け止めを重ね塗りするのは無意味かというと、そうでもないのです。
人の顔というのはデコボコがありますから、丁寧に日焼け止めを塗ったつもりでも塗り忘れがあったりムラになったりします。
同じ日焼け止めを二度塗りすることでこのようなムラなどを改善できますから、日焼け止めの効果を最大限発揮できるようになります。
また、夏場は汗をかきますから、UVカット効果のあるファンデーションが流れてしまうこともあります。
化粧下地や日焼け止めをその下に塗っていれば、ファンデーションが汗で取れてしまっても紫外線対策ができます。
違う種類の化粧品でUV対策することはこのようなメリットもありますから、夏場は上手く取り入れていきましょう。
ロスミンローヤルについて、詳しくはこちら⇒日焼け止め 重ね塗り
関連記事
薬は身体の調子が悪い人が飲むものと思われがちです。 医薬品であるロスミンローヤルは、シワやシミといったエイジングサイン対策にもお使い頂く事で効果を感じる時代となっています。 国内でもシワやシミ対策とし…
「30代になってから痩せにくくなってきた気がする」 「ダイエットに成功したけど、リバウンドし始めている」 と悩んでいる方はいませんか。 そんなあなたにオススメなのが、「スルスルこうそ」というサプリメン…
みなさんは肝斑ってご存知ですか? 普通のシミとは違って、顔の左右対称に出来る事が特徴のシミの一種で、30代~40代の女性に多くみられる事から、女性ホルモンのバランスが崩れる事が原因といわれています。 …
脂肪ダイエットに取り組むために日々毎日運動している人がいるのになぜ効果が出ないって言う場合があるのでしょうか? このような人の食事の仕方方法が原因で脂肪燃焼が止まってしまう問題が考えられます。 自分の…